退去時にするハウスクリーニングの相場を解説!費用を抑えるポイントや高くなるケースも紹介

カテゴリー:
退去時にするハウスクリーニングの相場を解説!費用を抑えるポイントや高くなるケースも紹介

「退去時のハウスクリーニングは費用が高い」

「ハウスクリーニングの費用を抑えたい」

「ハウスクリーニング業者の見積もりが不安」

退去時のハウスクリーニングは、賃貸契約によっては必須の作業ですが、その費用が高額になることが多く、節約したい方も多いでしょう。

しかし、退去時のハウスクリーニング費用は、物件の広さや汚れの程度によって異なり、費用が高額になることもあります。

そこでこの記事では、退去時のハウスクリーニングの費用相場や、費用を抑えるためのポイントを紹介します。

ムダな出費を防ぎ、スムーズな退去手続きを行う参考にしてください。

監修者 鈴木亮太(すーさん)

ブルークリーン株式会社

カスタマーサービス部所属

▶経歴
・公益社団法人日本ペストコントロール協会ペストコントロール技能師
・3,000件以上の孤独死案件に携わる

▶メディア出演
・「ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】」ABEMA
・「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」BSスカパー
日刊SPA!
bizSPA!フレッシュ
・「Channel恐怖」Aamzon prime video

退去時に行うハウスクリーニングの相場はどれくらい?

退去時に行うハウスクリーニングの相場はどれくらい?

退去時に行うハウスクリーニングの一般的な相場は、以下の表のようになります。

清掃内容 金額
エアコン清掃 12,000〜15,000円
換気扇清掃 12,000〜15,000円
浴室清掃 15,000〜18,000円
トイレ清掃 10,000〜13,000円
フローリング清掃 20,000〜28,000円
キッチン清掃 12,000〜20,000円

退去時に行うハウスクリーニングの料金は、主に以下の3つの要素で決まります。

項目 相場
物件の広さ 1平米あたり2,000円程度
物件の汚れ具合 汚れがひどいほど、料金が高くなる
エアコンや換気扇などは、専用の機器や薬剤を使って清掃する必要がある
業者のサービス内容 カビや水垢を除去するサービスや、消臭・除菌・防カビ処理をするサービスなどがあり、追加料金が発生することがある

このように、物件の広さや汚れ具合によって、上下することがあります。

そのため、業者から見積もりを取ることをおすすめします。

ハウスクリーニングの費用が相場より高くなるケースがある

ハウスクリーニングの費用が相場より高くなるケースがある

ハウスクリーニングの費用は、様々な要因によって変わります。

ここからは、ハウスクリーニングの費用が、なぜ相場より高くなるのかを下記の3つのケースで紹介します。

  • 引っ越しが多くなる時期
  • 汚れのひどい箇所が多い場合
  • 近くに駐車スペースが無い場合

1つずつ見ていきましょう。

ケース1.引っ越しが多くなる時期

引っ越しが多くなる時期は、ハウスクリーニングの費用が相場より高くなりやすいです。

需要が高いときは供給が少なくなるため、価格が高くなります

逆に、需要が低いときは、供給が多くなるため、価格が安くなる傾向にあるからです。

たとえば、3~4月(新年度開始時期)や、9~10月(転勤が多い時期)は、新生活や転勤などで引っ越す人が増えます。

そのため、予約が取りにくくなったり、料金が上がったりすることがあります。

ですから、ハウスクリーニングの費用を抑えたい場合は、引っ越しが少ない時期に予約することをおすすめします。

ケース2.汚れのひどい箇所が多い場合

汚れがひどい箇所が多い場合は、作業時間や使用する洗剤や道具が増えるため、費用も高くなります

たとえば、キッチンやバスルームは、油やカビなどの汚れがつきやすい箇所です。

これらの汚れを落とすには、専用の洗剤やブラシを使って丁寧にこすらなければなりません。

また、エアコンや換気扇などは、分解して掃除する必要があります。

そのため、汚れがひどい箇所が多い場合は、相場よりも高い料金を請求されることがあります。

ですから、ハウスクリーニングを依頼する前には、自分でできる範囲で掃除をしておくことをおすすめします。

ケース3.近くに駐車スペースが無い場合

ハウスクリーニングを依頼する際には、近くに駐車スペースがあるかどうかも確認しておきましょう。

駐車スペースが無い場合は、ハウスクリーニング業者は別途駐車料金を請求することがあります

これは、洗剤や道具を運ぶために車を使うからです。

車を停める場所が無ければ、遠くの駐車場に停めなければなりません。

その場合、駐車場の料金や移動時間がかかります。

その分、ハウスクリーニングの費用も高くなります。

ですから、駐車スペースが無い場合は、事前にハウスクリーニング業者に相談しておくことをおすすめします。

退去時のハウスクリーニング費用を負担するのは誰?

退去時のハウスクリーニング費用を負担するのは誰?

退去時のハウスクリーニング費用を負担するのは、主に下記の2つのパターンにわけられます。

  • 大家さん
  • 入居者

1つずつ、見ていきましょう。

【関連記事】賃貸の退去時に掃除しないで引っ越しても大丈夫?掃除の必要性や高額請求時の対処法を紹介

(1)大家さん

退去時のハウスクリーニング費用は、原則として大家さんが負担することになっています。

これは、次の入居者に部屋を貸すために必要な清掃であるためです。

大家さんが負担するのは、通常の生活で発生するはずのない汚れや、管理・清掃の不備によって消耗や破損が起きているケースです。

大家さんは、賃貸借契約の特約条項によって入居者に費用負担を求められますが、その場合は事前に明示する必要があります。

(2)入居者

入居者が負担するのは、普通に生活している範囲内で発生する汚れや、入居時よりも劣化しているケースです。

これは、「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」にも記載されています。

たとえば、床や窓にほこりや汚れが付着していたり、キッチンやバスルームにカビが生えていたりする場合は、入居者の責任です。

このような場合は、入居者はクリーニング費用を支払う必要があります。

退去時に行うハウスクリーニングの費用を抑えるポイント

退去時に行うハウスクリーニングの費用を抑えるポイント

ハウスクリーニングの費用は高額になることも多く、節約したいと思う方も多いでしょう。

そこで、ハウスクリーニングの費用を抑える3つのポイントをお伝えします。

  • 居住中と退去前に自分で掃除を行う
  • グレードアップ費用が含まれていないか確認する
  • 複数の業者から見積りを取る

1つずつ、見ていきましょう。

ポイント1.居住中と退去前に自分で掃除を行う

ハウスクリーニングの費用を抑える最も簡単な方法は、居住中と退去前に自分で掃除を行うことです。

これは、大掛かりなクリーニングの必要性を減らせるからです。

特に、床・フローリング、壁・クロス、水回り、エアコンなどの掃除を行っておくと、汚れが落ちやすくなります。

たとえば、下記の例が挙げられます。

場所 掃除方法
床・フローリング 掃除機やモップでほこりやゴミを取り除く。シミやキズがある場合は、専用のクリーナーで落とす。
壁・クロス 柔らかい布やスポンジで拭き掃除をする。汚れがひどい場合は、中性洗剤を薄めた水で拭く。
水回り 毎日の使用後に水気を拭き取る。週に一度程度は、専用の洗剤で洗浄する。
エアコン フィルターを定期的に掃除機でほこりを吸い取る。室内機や室外機の汚れも拭き取る。

これらの掃除を居住中と退去前に行うことで、ハウスクリーニングの費用を大幅に節約できます。

ポイント2.グレードアップ費用が含まれていないか確認する

ハウスクリーニングの見積もり時には、グレードアップ費用が含まれていないか確認することが重要です。

グレードアップとは、退去時に古くなった設備や家具などを新しく取り換えることで、建物の価値を増大させるような修繕を指します。

これは、原則的には賃貸物件の所有者が負担するものであり、借主が支払う必要はありません。

しかし、見積もりの際に作業費や交換費が含まれている場合は、グレードアップ費用に該当するものが含まれている可能性があります。

たとえば、下記の作業は、ハウスクリーニングとは別のものです。

  • キッチンやバスルームの水栓やシャワーヘッドを新品に交換する
  • 照明器具やコンセントを新品に交換する
  • ドアノブや窓の鍵を新品に交換する

もし、見積もりにこれらの作業が含まれている場合は、グレードアップ費用が含まれている可能性が高いです。

その場合は、不必要なサービスを削除するか、別の業者に見積もりを依頼するようにしましょう。

ポイント3.複数の業者から見積りを取る

ハウスクリーニングの費用は、業者によって大きく異なります。

そのため、複数の業者から見積りを取ることが重要です。

これは、ハウスクリーニングの相場と比較して、異常な金額の業者を候補から外せるからです。

たとえば、下記のように似たサービスでも費用に差があることがあります。

業者  掃除箇所 費用
業者A 床・フローリング、壁・クロス、水回り、エアコン 10万円
業者B 床・フローリング、壁・クロス、水回り 8万円
業者C 床・フローリング、壁・クロス 6万円

また、業者によっては割引やキャンペーンなどを行っている場合もあります。

そのため、複数の業者から見積もりをもらって、コストパフォーマンスを比較することが重要です。

部屋の片付けを業者に依頼するのは良いの?と思う人も多いかもしれません。

しかし、業者に依頼すればゴミの処理だけではなく、臭いの消臭なども行ってくれます

買い取れる不用品があれば、費用から買取金額を差し引いて安く済ませることも可能です。

詳しい内容については、以下の記事で詳しく解説しているので、併せてご確認ください。

部屋の片付け業者って整理のために頼んで良いの?料金相場や気をつける点を解説!

退去時に行うハウスクリーニングはブルークリーンにお任せください!

ブルークリーンの紹介

退去時に行うハウスクリーニングは、ブルークリーンにお任せください。

料金は明朗会計で、見積もりと同じ金額で作業を行います。

さらに、作業後には写真で報告し、不満があれば無料で再作業を行います。

退去時に物件をきれいにするためのハウスクリーニングは、大変な作業です。

汚れや傷があると、敷金の返還が減額されたり、損害賠償を請求されたりする可能性があります。

また、これら以外にも、特殊な汚れや傷がある場合は、追加料金が発生することがあります。

たとえば、下記のような状態だと専門的な技術や機材が必要になるため、費用が高くなりやすいです。

  • タバコやペットなどによる臭いやシミ
  • カビやカルシウムなどによる頑固な汚れ
  • 引っかき傷や穴あけなどによる壁紙の補修

ブルークリーンは、2000件以上の作業実績があり、こうした問題を適切な方法で対処できる経験が豊富な専門業者です。

また、24時間365日連絡を受け付けており、LINEでの相談も可能です。

退去時のハウスクリーニングだけでなく、資格や保険も完備し、孤独死現場の処理や遺品整理などの特殊清掃も行っています。

退去時に物件をきれいにするためのハウスクリーニングは、ブルークリーンにお気軽にお問い合わせください!

退去時のハウスクリーニングの相場は必ず知っておくべき

ハウスクリーニングは、賃貸物件を退去する際に必要な作業のひとつです。

しかし、費用が高額になることも多く、節約したいと思う方も多いでしょう。

居住中と退去前に自分で掃除を行うことや、複数の業者から見積りを取ることなどで、ハウスクリーニングの費用を抑えましょう。

ブルークリーンは、多くの作業実績をもち、24時間365日対応可能です。

プロの技術と信頼性が高い特殊清掃サービスを提供しているため、ハウスクリーニングのお悩みはぜひお問い合わせください。

 

横浜・湘南・横須賀の不動産情報ならウスイホーム
紹介文:ウスイホームは1976年の創業以来、不動産の売買や賃貸、建築、リフォーム、管理など、「住まい」に関することを一つの窓口で対応できる「ワンストップサービス」を横浜・湘南・横須賀エリアにて提供しております。