電話で問い合わせ電話で問い合わせ
Case Study ケーススタディ

【東京都足立区】特殊清掃の施工事例|孤独死による強烈な腐敗臭が廊下まで広がった部屋を徹底清掃

カテゴリー:

1.なぜ特殊清掃が必要になったのか?ご依頼の背景と経緯

ご依頼主は、東京都足立区にある集合住宅のオーナー様です。

管理を委託している不動産会社様から、「室内からの異臭が共用廊下にまで漂い、入居者から苦情が寄せられている。早急に対応してほしい」とのご連絡をいただきました。

孤独死が発生した部屋では、時間の経過とともに腐敗臭が建物内を伝い、共用廊下や隣室にまで広がることがあります。

臭いが共有部分に漏れ出すと、入居者の生活環境を悪化させるだけでなく、物件全体のイメージダウンや空室リスクにも直結します

さらに今回のように複数の入居者が暮らす集合住宅では、臭気の拡散が近隣トラブルの引き金にもなりかねません。

このため、連絡を受けたその日のうちに緊急で現地入りし、現場確認と作業計画の立案を実施しました。

私たちは土日・祝日を問わず対応できる体制を整えているため、こうした時間的制約のある案件にも柔軟に対応しています。

2.特殊清掃の対象となった部屋の状況とは?施工前の現場状態

現地に到着し、部屋の扉をわずかに開けた瞬間、室内にこもっていた空気が押し出されるように廊下へ流れ込み、鼻を突くような腐敗臭が広がりました。

その瞬間、外部にまで臭気が漏れていたという事前情報の正しさを実感しました

室内の様子は、大きな家具や生活用品が散乱しているわけではなく、一見すると整理されている印象さえあります。

しかし、壁紙、カーテン、床材、そして家具の表面に至るまで、腐敗臭が深く染み込んでいました。

特に繊維や木材などの多孔質素材は、臭気分子を吸着しやすく、時間が経つほど除去が難しくなります。

このため、通常の清掃や換気では臭いを取り切ることができません。

また、集合住宅という環境上、作業中に臭気が再び廊下や他の部屋へ漏れ出すリスクもあります。

そのため、作業工程では汚染物の搬出経路や室内の気流管理、作業区域の封鎖方法などを事前に細かく設計し、周辺環境への影響を最小限に抑えることが重要でした。

3.ブルークリーンが実施した特殊清掃の内容と工夫点

現地調査の結果、今回の現場では臭気と汚染の両面から徹底的な処置が必要と判断し、以下の作業内容をご提案しました。

  • 腐敗物および汚染物質の完全撤去
  • 高レベル除菌と消臭の併用処理
  • 臭気分子を分解する機械式脱臭
  • 室内での貴重品探索・保全
  • 家具や生活用品を含む残置物撤去
  • 廃棄物の安全パッキングと搬出
  • 体液浸透部の床材部分切断
  • 汚染範囲の壁紙撤去
  • 汚染や臭気が染み込んだ床材撤去

お客様から正式なご依頼をいただいた後、すぐに作業日程を確保しました。

今回の現場は腐敗臭が非常に強く、単に物を運び出すだけでは臭いが消えない状態だったため、残された家具や備品は一つずつ専用薬剤で拭き上げ、臭気の原因となる成分を物理的かつ化学的に除去しました。

また、床材や壁紙は臭気や汚染が深部にまで浸透していたため、必要箇所を切断・撤去して構造材を露出させ、再発防止のための殺菌処理と乾燥工程を追加しました。

作業中は周囲への臭気拡散を防ぐため、室内をゾーニング(区画分け)し、陰圧機を稼働させながら進めました

当初の見積もりよりも工程数が増えたことで作業時間は延びましたが、最終的には臭気レベルを安全基準値まで低下させ、予定通り全工程を完了しました。

オーナー様からも「これで安心して原状回復工事に入れる」との言葉をいただきました。

4.特殊清掃を終えて|まとめとご依頼者さまの反応

今回のように腐敗臭が強く、すでに廊下や共用部にまで広がっている場合、放置すれば周囲の部屋にまで臭気が入り込み、被害が拡大する恐れがあります。

特に集合住宅では、一度近隣住戸に臭いが染み込むと、除去には追加の特殊清掃や脱臭作業が必要となり、物件オーナー様や管理会社様にとって大きな負担となります。

孤独死が発生した現場では、警察による現場検証が終了し、規制が解除された直後の初動対応が重要です

最優先すべきは「封じ込み」と「臭気の拡散防止」であり、汚染箇所の処理や脱臭機器の設置を速やかに行うことで、周辺環境への影響を最小限に抑えることができます。

今回の案件では、早期対応が功を奏し、臭気は共用部から完全に消失しました。

オーナー様からは「入居者への説明が最小限で済み、工事にもすぐ移れた」との評価をいただきました。迅速な判断と適切な作業計画が、物件価値の維持にも直結することを改めて実感した事例です。

関連:[死臭や腐敗臭を取り切る方法とは?プロの特殊清掃業者が『取れない臭い』を消臭します!]

before
after
間取り 1K
作業時間 2日
作業人数 5名
作業費用 457,000円