電話で問い合わせ電話で問い合わせ

Case Study ケーススタディ

病院で亡くなった方の遺品整理【東京都大田区】

カテゴリー:

急な病状の悪化や発作による緊急搬送で、意図もせず病院で亡くなってしまう方が多くいらっしゃるのをご存知でしょうか?

もちろん病院に行った時点ではまだ自分の家に戻る気でいるため、ほとんどの方が生前に部屋の片づけをしていません。

それでは残された残置物は一体誰が片付けるのでしょうか。

色々なパターンがありますが、今回のご依頼はどうだったのか早速見ていきましょう。

1.今回の遺品整理のご依頼背景は?

今回はこの部屋に住んでいた病院で亡くなった方のご遺族からのご相談でした。

形見分けを行うためにお客様が部屋に伺ったところ、当初予想していたよりも室内が散らかっていたので自分たちで片付けることを断念して業者にお願いすることにしたそうです。

現地調査の前にお電話で「なるべく早く作業を行いたい」とご要望がございましたので、私たちは作業工期の空き状況を確認をしてから現地にお伺いすることになりました。

お問合せの段階で詳しい状況や「こうしたい!」というご要望を多くお聞かせいただければ、実際に現地で御見積もりをする時に私たちからご提案できる内容の幅が広がります。

関連:[遺品整理は何をすればいいの?遺品整理の方法や流れを徹底解説]

2.遺品整理箇所の状態は?現場の状況について

現地調査の際、貴重品の捜索に力を入れてほしいとお客様からご要望がありましたが、室内は物量が多く一人暮らしには過量な生活雑貨や食器類が部屋中に散乱していた為、貴重品の捜索に時間が掛かるのが想定できました。

私たちは室内の調査を終えた後、建物の周囲の状況を確認することにしました。

現場は古い木造のアパートでしたが階段がとても広く、車を駐車するスペースが敷地内に確保できることも判明したので、比較的に作業がしやすい環境だと認識しました。

3.遺品整理の具体的な施工内容は?

今回ご提案した遺品整理の内容は次の通りです。

【片付け】

・貴重品の捜索

・残置物の撤去

・簡易清掃

上記の内容を項目ごとに分類して金額を記載した御見積書を提出致しました。

その後、お客様から作業を実施したいとご連絡をいただいた為、すぐに作業の段取りを組むことになりました。

作業は特に問題なく終わり、貴重品をお客様にお渡しして完了いたしました。

4.まとめ

病院で亡くなった方のご自宅のお片付けは、貴重品の捜索や相続に関連する書類に気を付けなければいけません。

自分自身で行うのもよいですが、スピードと品質を重視するならプロの業者にお願いするのも一つの手段です。

関連:[親族が孤独死したときに遺品整理の方法とは?手順や気になる料金まで]

before
after
間取り 2DK
作業時間 5時間
作業人数 5名
作業費用 269,000円