1.今回のゴミ屋敷整理のご依頼背景は?
今回のお客様は片付けが必要な部屋に住んでいる方のご親族様で、体調を崩して入院している住人の代わりに私たちへお問合せいただきました。
お客様は部屋に何度か足を運んでいるそうで室内は生ゴミや家財道具で溢れかえっており、家族で片付けるのが困難なため専門業者に相談することになったそうです。
実は部屋の住人の退院が決まり、部屋に戻る前に室内を片付けるためゴミ屋敷に対応できる業者を探していた経緯がありました。
退院日まであまり日程に余裕がなかったため急いで現地調査にお伺いすることになりました。
関連:[片付け屋さんに頼みたいけどどうすれば良い?依頼できる内容と費用について]
2.部屋の状態は?現場の状況について
現地調査当日、部屋に入ったところ生ゴミや雑誌新聞などが室内中に溢れかえっているのが確認できました。
これらの生活ゴミと呼ばれる不要品は自治体のルールに沿った仕分けを行わなければならないため、作業に時間が掛かることが予想できました。
また住人にはお客様以外に身寄りがおらず、一番近い親族であるお客様が費用の負担をすることになったそうですが予算に限りがあるため、地域の清掃センターと連携して作業を進める必要がありました。
3.施工したゴミ屋敷整理の内容について
現地調査の結果、次の内容をお客様へ提案致しました。
・不要品の仕分け
・清掃センターの手配
・生ごみの中身出し
・ハウスクリーニング
御見積書の提出後、退院日も迫っていたためお客様からこれらの作業をすぐに実施したいとご連絡をいただき速やかに段取りを組むことになりました。
清掃センターの運搬業者と予定通りに連携が取れたため作業は問題なく完了しました。
4.まとめ
今回のように予算が限られている場合でも自治体と連携をして、なんとかお客様のご要望に応えられるケースもあります。
しかし、全ての自治体が必ずしも協力的なわけではありませんので、その点はご注意ください。